flamboyant

flamboyant

2012年8月18日土曜日

L'association ''BAAK SENEGAL''

今日でラマダンも終わり。
あっという間に30日が過ぎてしまった~。
今年はプチラマダンに挑戦してみたが、暑い中で水分がとれないのはホントきつい。体も疲れるし、これを毎年やっているイスラム教徒の方々、今年もお疲れさまでした~!!

明日はラマダン明けに行われるコリテというお祭りの日(たぶん明日。今日の夜に月が見えなければ明日、月が見えたらあさってになるようだ)。
一ヶ月頑張ってきたご褒美に、おいしいものをたくさん食べるのです。

ていうかさ、みなさん毎日、夜においしいもの食べまくってたやん~

と言いたいところですが、これも大事な宗教行事。
私も友達に誘われたので、明日は2件はしごしてきます。
他にもいっぱい誘ってくれたんだけどね~ 体は一つしかないので。でも、こうやって誘ってもらえるのは嬉しいことですよ。みんなに感謝です。

こうやって日々は過ぎていくわけですが、今、活動で力を注いでいるのが ''BAAK SENEGAL''のプロジェクト。
''BAAK SENEGAL''は友人のエラージが発足した団体ですが、カオラックおよびその周辺地域での農業の活性化と雇用の促進が、まずは大きな目的になります。

カオラックはもともと落花生や穀物の生産が盛んだったんだけど、気候の変化や輸入品が増えたことで生産がガタ落ち。経済もガタ落ち。
仕事がない人もたくさんいます。ちなみにセネガルの失業率は50パーセント弱だそう。
貧困率はアフリカ諸国の中で7位とか8位くらい。


そりゃみんな「日本に連れてけ~」って言うわ。


そういうわけで、もともと盛んだった農業を復活させ、国内の自給率を増やすことと、ひとりでも多くの人に仕事を・・・というのがプロジェクトのバックグラウンドなのであります。

プロジェクトの柱となるのは農産物とその加工品の生産。
農作物については、今は農家と提携してやっていますが、いずれは自分達の畑で人を雇って自分達の手で生産をしたいと思っています。
そして加工品は、主に穀物から作られるもので、油や食品に。これは、今のところ原料は購入しなきゃいけないんだけど、これも人を雇って生産・販売をします。自分達の畑で十分な作物が採れるようになれば、それを使いたいんだけどね~。

と、大きなビジョンはあるのですが、なにせお金が必要。
今はその金策で、いろいろ忙しいのであります。人にあったり書類つくったり・・・

そして、これは一見、私の活動とは何の関係もないように思えますが、ここで得られた収入を疾病の予防や健康の促進のための活動資金に利用します。健康な体がないと働けないからね。

私が帰るまでにどこまで出来るか・・・

とりあえず、土台づくりをして、地域の人と人を繋ぐこと。
そんなところかしら。


そんなプロジェクトの仲間紹介。
彼の名前はハリム。プロジェクトのホームページを作ってくれています。
日本人の彼女がほしいということで、日本語を教えてくれ~とねだられます。

そしてエラージと奥にいるのがモハメッド。
この文房具屋さんは彼のお店です。インターネットが使えるので、最近はみんなここに集まって仕事しています。モハメッドはプロジェクトに投資をしていて、今度、エラージとモハメッドと私でスイカの種を買い、また農家さんに栽培を依頼する予定。

みんな、いい仲間ですよ。他にもいっぱいいるんだけど、また追って紹介したいと思います。
大変だけど、楽しくやってます。


2012年8月9日木曜日

La danse

昨日、ダンスフェスタ 第2弾が開催されました!!
規模は小さいものでしたが、地域の人とか、どこからきたのか白人女性軍団も見に来て大盛り上がり。

前回のフェスティバルから1ヶ月だったけど、その間、みんな練習を積み重ねてきたので、前にくらべてずいぶん上手になっていたし、観客からも拍手喝采!!
ダンサー達もほんとにいい表情をしていました。

始まる前に、みんなで打ち合わせ。

プロモーションの写真を、敷地内にあった車に勝手に展示。

サバール&ドラムチームの子と一緒に。

ちょっとオチャラケな感じの子達ですが、演奏している姿はカッコいい!!

ハディ(写真左)と、ドゥドゥのデュオ。ハディがほんとに上手になっていた!!プロのダンサーの表情になってきています。



そして次に行ったダンスは、前回のフェスティバルのときにもやったやつ。いろいろ新しい技も入っていたし、みんなの意気込みが違った!!



彼女の名前はタタ。ダンス歴は8年くらいらしい。女の子の中では一番上手い。

片付けもして、終わったのは夜中1時。ほんと疲れたけど、いつも彼らからは元気をもらいます。

みんなと一緒にヨガを始めたころは、「ノガイはそんなこと(ヨガのポーズ)できるかもしれないけど、私達できるわけないやん!!」とか、「ドイナドイナ(もういいよっ、やめよう)」とか言われたり、距離を感じる時期もあったなー。
でもいつの間にか、受け入れてくれるようになった。
この子たちとも、あと数ヶ月でお別れかと思うと、ほんとーに寂しい!!
なので、ここに居る間は、彼らの夢の実現のために出来る限りのことをしたいと思う。

そして彼は新メンバー。名前なんだったかな~。10歳くらいだと思うんだけど、彼はしゃべることができません。
いたずらっ子で、いつもみんな手を焼いているけど、かわいいの。ダンスも上手いしね。
ほんと、昨日はいい時間を過ごすことができました。みんなに感謝。


2012年8月4日土曜日

ラマダン15日目

最近、ほんと忙しい。
任期が残り5ヶ月となったので、追い込んでいるっていうのもあるけど・・・。まあ、いろいろやってるほうが、グウタラせずに、さっさと物事が進むからいいんだけどね~

そして、セネガルは今、ラマダン中。今日で15日目。あと残り半分となりました。
私、ラマダンはする気なかったんだけど、「断食してない」って言うと「なんでやらないんだ!!」と、周りのセネガル人に言われるので、今年はチャレンジすることに。

でも私のはプチラマダン。
普通は朝5時のお祈りが始まってから、夕方19時半ごろまで飲まず食わず。もし朝ごはんを食べたいなら、5時前に起きて食べなきゃいけない。

そんなのできな~い

ということで、朝は普通にご飯たべて、8時以降から19時半ごろまでだけのプチラマダンをしてます。
セネガル人の友人達は、「そんなのダメだよ~」と言っていますが、私は日本人。日本にはラマダンの習慣はないんだから、セネガル人と同じようにしていたら死んじゃう!!と、無理やりな言い訳をして、批判に抵抗。中には納得してくれる優しい人もいます。

こんなプチラマダンですが、やってみての感想。

ほんとね、体がしんどい。セネガル人は口をそろえて「体にいいんだよ」っていうけれど・・・
疲れもとれないし、すぐ疲れるし、やっぱ体によくないやん~

まあね、でも、私はイスラム教徒ではないので、この行事に対するセネガル人の思いとは、相当な温度差があるわけですから。信仰のない人間がこんな苦行を行うと、こうなるわけです。
まあ、でも、この辛さを体験して、すこしセネガル人の気持ちを理解できたことは良かったかな。

今日は、飢えと渇きに耐え、やっと迎える夕方の朝ごはんを紹介~。
プロジェクトのパートナー、エラージの家にお邪魔しました。

まず、最初に甘い木の実(名前忘れちゃった)を頂きます。


甘く煮詰めたものだと思うんだけど、これ、結構おいしい。
そして、そのあと、甘くて熱いカフェ。家によってはお茶の場合もあるらしいけど、とにかく甘い。
カップに大さじ山盛り2杯は入っているであろう、激甘カフェ。しかも熱い。
喉が渇いているので冷たい水をまず飲みたい!!ってところですが、体によくないとのこと。
う~ん、それはなんとなく分かる。胃を急に冷やすのはね。確かによくない。
エラージのお父さんの奥さん(エラージのお母さんではない。イスラムは一夫多妻制なのでこのへんは複雑な家庭事情があります)、アワが準備してくれました。

そしてフランスパン。スパムと玉ねぎをいためたものが入っていました。
激甘カフェとパンでお腹いっぱいになったよ。

20時くらいに、この食事を頂いたんだけど、さらに22時ごろ、もう一度ご飯を食べるとのこと。
「食べて行きなさい!!」といわれたけど、地域の人達と会議があったのと、あまりにもお腹がいっぱいになったので、この日は食べずに帰りました。

これが、30日間。
ほんと大変だけど、イスラムの文化の中では、とても重要な行事だし、みんなまじめにやってるんだよね~。
あと半分。体を壊さない程度に、このラマダンを体験してみようと思います。

会議の帰り道、エラージがハリネズミを見つけました。